2008-08-29

iPod classicが欲しい

5G iPod(30G)SHURE E4Cの最強コンビで、グレングールドオンリーでユビキタスに聴き続けているわけだが、Apple Losslessで何十枚とCDを取り込んでいるうちにiPodの残り容量が少なくなってきた。
最新のiPodClassicのHDD容量は、80G、160Gとなんとも頼もしいサイズになっている。これなら、CD約800枚までは、すべてApple Losslessで取り込んだとしても、容量は十分だ。(CD1枚:200Mで計算)。グールド/オリジナル・ジャケット・コレクションが全部で80枚だから、モーツァルト:作品大全集(CD:170枚組)を入れても余裕で収まる計算になる。

ホントかどうかわからないが、ジョブズのご信託「iPodは毎年買い換えよう」もあることだし、そろそろ買い替えようと思ってたが、音質が悪い(Wolfson製のチップが変更になった)
という "高音域でのわずかな上昇(高周波が強調される)、周波数に応じた群遅延(音像の立体感のぼやけ)、相互変調ひずみを引き起こす、周波数22.1kHzでの強い変調(音がひずむ)"あるようで、)があるようで、iPod 7Gが出る?まで待つ or 5.5Gの80Gのipodを

・iPodClassicと5GiPodの違い
個人的には、CoverFlow機能の有無がclassicとそれ以前のipodの一番の違いだ。HDDの容量やデザインなど他にも多々違いはあるが、普段ipodを使う分にはそれほど違いを感じることはないだろう。ただCoverFlowは違う。CoverFlowは、アルバム/曲サーチに直接関係してくるGUIの操作であるため、聴く曲まで変わってくる可能性もある。

・CoverFlowって何?っていうClassic以前ユーザの人
画像を見てもらえばわかると思うが、CDのジャケットを見ながら曲が選択できるようになる。よくレコード屋さんでやるジャケ買いと似たような感じだ。最近だと、LeopardのFinderのメイン機能に採用されたりしていて、Appleを代表する機能といえる存在になっている。




・5G iPodでCoverFlow?
(※全て自己責任で願います。)

こことかこことかここにそれらしき記述があるのだが、CoverFlowは実現されていない模様。ここにあるカスタムファームを使えば、曲を選択しながら画面横にジャケ写が見れるようになるっぽい。というわけで、おっかなびっくりではあるが、カスタムファームに変更してみた。

1. iPod本体の設定
・iPodのメインメニューをミュージック、写真、ビデオ、エキストラ、設定だけにする。
・シャッフルをオフにする。

2.itunesの設定
itunesのiPodのプロパティから、「ディスクとして使用する」にチェックする。

3. iPodWizard、ファームウェアのダウンロード
iPodWizardのダウンロード
It's Timeのダウンロード
Hybrid 3.5 originalのダウンロード

4. iPodをPCに接続する。
※itunesは閉じておくこと。

5. iPodWizard.exeをダブルクリックして、Edit ModeをiPodに変更して、Load Firmwareのボタンを押下する。
 →プレビューにカラー画像が表示される。

6.Edit ModeをFirmware FileにしてOpen Firmwareをクリックし、Hybrid 3.5 original layout - 5G.bin or 5.5G.binを開く。

7. Resource typesリストからリスースを3つ(scheme、menu、font)選択して、Load Allをクリック、It's Timeのリソースファイルを選択して書き換える。

8. Fontタブを選択して、Font indexで「28を選択する。次にLoad Fontをクリックして、It's TimeフォルダのトップフォルダにあるPodium Sans-Bold-28.fntを選択する。

9.Stringsタブを開き、Lang blockで24を選択する。次にLoad Listをクリックして、It's TimeフォルダのトップフォルダにあるLang-24.txtを選択します。

10.Picturesタブを開き、Load allをクリックし、It's Timeフォルダの中にあるImageフォルダを選択、Write to iPodを押下して、ファームウェアを書き込む。


・iPodが故障(起動しない)してしまった場合の対処法
1. iPodのセンタボタンとメニューボタン(↑)を長押して再起動する。
2. りんごマークが出る前に、センタボタンと↓ボタンを長押して「DiscMode(ディスクモード)」にする。
3. iPodをPCに接続する。
4. itunesを起動して、左メニューからiPod本体をクリックして、「復元」をクリックする。
※4までやってもりんごマークでループする場合は、itunesを再インストールするとうまくいく場合があるようです。私もそれで生還しました...










・リンク
フリーのApple Losslessデコーダ
ジャケ買いpodWizard
Appleトラブルシュート:iPod に Apple ロゴしか表示されず、動作しない

No comments: