2010-02-23

Wiresharkのフィルタの書き方(その2)

メールで"他にも使えそうなフィルタを教えて"とコメント頂いたので追加。


■フィルタ
・TCPのSYNパケットのみ表示
tcp.flags.syn==1

・TCPのFINパケットのみ表示
tcp.flags.fin==1

・TCPのRESETパケットのみ表示
tcp.flags.reset==1

・TCPのソースポートを指定
tcp.srcport==80

・TCPの宛先ポートを指定
tcp.dstport==80


■使用例
その1:WEBサーバ(ポート80)を除く通信の開始(SYN)と終了(FIN)のパケットだけ確認したい。
(tcp.flags.syn==1 || tcp.flags.fin==1 ) && !(tcp.port==80)

その2:TCP通信のお勉強フィルタ(アドレスの取得から通信の開始、終了まで確認)
bootp || arp|| tcp.flags.syn==1 || tcp.flags.fin==1


■VoIPの試験のフィルタ
・VoIP通信をグラフ表示したい!!

1.メニューから Telephony > VoIP Calls をクリック。












2.グラフ表示したい呼を選択してウィンドウ下の Graph をクリック










3. グラフ表示



















SAVE ASをクリックして、グラフをテキストで書き出すことも可能。これは結構使います♪










■起動時のオプション
・特定のインターフェースを指定してWiresharkを起動したい!!

Wiresharkのショートカットからプロパティを選択してプロパティウィンドウを表示。リンク先でオプションを指定する。





















"C:\Program Files\Wireshark\wireshark.exe" -k -f "ether src host 00-11-22-33-44-55" -i "\Device\NPF_{******************}"

・起動時オプションの意味
-k: 起動してすぐキャプチャを開始
-f: キャプチャフィルタの指定(ディスプレイフィルタでないので注意!!)
-i: インターフェース名の指定


■インターフェース名の取得方法
メニューから、Capture -> Optionsをクリックして表示されるインターフェースから、”¥Device以下の情報がインターフェース名となる。





















・リンク
テクニカルにつれ”ず”れる:Wiresharkのフィルタの書き方
Wireshark
Wireshar:Man

No comments: