X1 Carbonの廉価版
X1 carbonの廉価版がT431sということらしい。でもってトラックポイントの評判がすこぶる悪い。私は触っていないのでなんともいえないが、クリックボタンはオプションで選択可能にして欲しい。レビューで気になったのが、パームレストの熱だ。レビュー記事によると高負荷時に37度近くまで上昇したようだ。これでは長時間作業できない。T420sの最大温度はこちらのサイトによると30度程度。7度の差は以外に大きい。
※T431sのレビュー
※T430sとT431sの比較ベンチーマークはこちら
T440sの発売日は?
T440sの発売日は未定らしいが、期待するものは↓
・IPS液晶(FULLHD)
・光学ドライブ
・クリックボタン
・キーボードオプション選択(7列は。。。)
・熱対策
・IPS液晶(FULLHD)
・光学ドライブ
・クリックボタン
・キーボードオプション選択(7列は。。。)
・熱対策
| DESCRIPTION | THINKPAD T431S |
|---|---|
| Processor |
|
| Operating System |
|
| Display |
14" HD+ (1600 x 900) (250 NITS)
|
| Graphics |
Intel® HD Graphics
|
| Webcam |
720p HD face-tracking technology, low light sensitive
|
| Memory |
|
| Battery / Battery Life |
|
| Dimensions (W X D X H) |
13.03" x 8.89" x 0.80"
|
| Weight |
3.6 lbs
|
| Keyboard |
Six-row keyboard (backlight optional)
|
| Audio |
Dolby® Home Theater® v4
|
| Ethernet |
RJ45
|
| WIFI |
Intel® Centrino® Advanced-N 6235
|
| Bluetooth® |
Bluetooth 4.0
|
| Navigation |
TrackPoint and 5-button glass TouchPad
|
| I/O (Input/Output) Ports |
|
| Storage |
|
No comments:
Post a Comment