KDDIが満を持して発表したスマートフォン「IS01」と「IS02」
名前だけみるとレクサスの車種名のようだが、KDDI初のスマートフォンである。
第一印象は、間違いなく売れないだろうというもの。周囲の反応も同じ。
何をやりたいのか商品コンセプト明確でないのが致命的。
ひとことで商品の特徴を表せる端末が売れている中で、ここまで的を絞れなかった原因は、KDDIの焦りか。従来のサービスに対応していることをセールスポイントの1つにしているようだが、iPhoneがなぜ売れたかを考えれば、答えにはなっていない。
ニッチな市場を狙ったとのことだが、あまりにもニッチすぎて、買う人がいないのではお話にならない。
・IS01の特徴
Android 1.6(マルチタッチ対応にカスタマイズ)
Snapdragon
ワンセグ
QWERTYキーボード
解像度960×480ドットの5インチ液晶
赤外線通信対応
深澤直人氏デザイン
従来のezweb.ne.jpを使ったメールの送受信
「EZナビウォーク」「au one ナビウォーク」「LISMO!」にも順次対応
・IS02の特徴
Windows Mobile 6.5.3
480×800ドット表示の4.1インチ有機ELタッチパネル
東芝独自のユーザーインターフェイス「NX! UI」
QWERTYキーボード
・リンク
IS01
IS02
2010-03-31
2010-03-29
NHKの朝ニュースとCNBCの料金比較)
朝はNHKのニュースと決めている。
で、今週から構成が変わった。
朝8時から引き続いてニュースだったのが、連続ドラマになってしまったのだ。。。
この時間帯に落ち着いて見れるニュース番組は貴重だったのだけど。
CNBCでも契約しようかな。。。
ひかりTV: 1ヶ月合計料金=\3,150
プラン:テレビおすすめプラン(月額基本料金:2,625円)
:加入時(0) + チューナーレンタル(525)
※月額料金、レンタル料2ヶ月無料キャンペーン
光パーフェクTV!1ヶ月合計料金=\4,925
プラン:ベーシックパック(月額基本料金:2,100円)
:加入時(2,940)+ 基本料(410)+ チューナーレンタル(315)
・リンク
CNBC
ひかりTV
スカパー光
で、今週から構成が変わった。
朝8時から引き続いてニュースだったのが、連続ドラマになってしまったのだ。。。
この時間帯に落ち着いて見れるニュース番組は貴重だったのだけど。
CNBCでも契約しようかな。。。
ひかりTV: 1ヶ月合計料金=\3,150
プラン:テレビおすすめプラン(月額基本料金:2,625円)
:加入時(0) + チューナーレンタル(525)
※月額料金、レンタル料2ヶ月無料キャンペーン
光パーフェクTV!1ヶ月合計料金=\4,925
プラン:ベーシックパック(月額基本料金:2,100円)
:加入時(2,940)+ 基本料(410)+ チューナーレンタル(315)
・リンク
CNBC
ひかりTV
スカパー光
2010-03-18
2010-03-17
T410sはマルチタッチ対応
2010-03-09
DY-UD200のTS抜き
秋葉原の店頭でDY-UD200を購入。1台約7,000円のプレミア価格。
バージョンは1.0.0.8
ここを参考(というかそのまま)にして簡単にTS抜きができた。OSはWinXPでリンク先のWin7ではなかったが、特に問題なかった。
RecTest+TvRockもインストールし予約録画もOKに。便利便利。
問題点といえば、ちょくちょくDY-UD200を認識しないこと。もともとの作りが悪いのでどうしようもないか。。。
バージョンは1.0.0.8
ここを参考(というかそのまま)にして簡単にTS抜きができた。OSはWinXPでリンク先のWin7ではなかったが、特に問題なかった。
RecTest+TvRockもインストールし予約録画もOKに。便利便利。
問題点といえば、ちょくちょくDY-UD200を認識しないこと。もともとの作りが悪いのでどうしようもないか。。。
2010-03-08
消費者庁とApple(itunes)
itunesの不正請求に関連して、消費者庁が出した質問書にAppleが回答。その回答の内容があまりに突き放す内容であったため、再度消費者庁が質問状を送付。軽くバトルになっている様子。
役所と話し合いができていないとこうなるよ、という良い見本。どんな回答を期待しているか役所と話しあって、自社に不都合とならないような落とし所を見つけなければ。
追加質問状は”あなた何も答えてないでしょ?”ってな書き方。さーてAppleはどう答えるのか??
・リンク
iTunesが不正請求問題に回答、するも消費者庁は再回答を要求
質問状その1
質問状その2
消費者庁:iTunes Storeは請求トラブルの数や金額をどれだけ把握しているか
iTunes:利用者のプライバシーがあるから教えられない。
消費者庁:トラブルの原因はなにと考えているか、原因不明なら今後どう究明するつもりか。
iTunes:クレジットカード詐欺、電子メールアカウントの漏洩、アカウント情報を誤って共有(フィッシング詐欺など)のどれかが原因。iTunesだけの問題じゃない。
消費者庁:IDやパスワード保護にどう努力しているのか。
iTunes:プライバシーポリシーや利用条件に書いてある。第三者の認定審査を受けており、個人情報保護については世界的に見て最高水準。昨年12月からはパスワード変更時にカード番号の再認証が必要になった。注意喚起は精査して行っている。まもなく不正検出の新システムも導入する。
消費者庁:請求トラブルが利用者から訴えられたとき、どう対処しているか。
iTunes:不正が見つかったときは利用者に知らせている。利用者は銀行やカード会社に連絡できるし、利用者から問い合わせがあれば銀行は不正が認識できる。また、不正発覚時はアカウントを無効にしている。メールで請求明細を受け取れるし、iTunesには購入履歴もある。カード会社からの返金にも応じている。
消費者庁:利用者はiTunes Storeにメールでしか質問できないが、回答にどれだけ時間がかかるのか。メール以外の窓口は作らないのか。
iTunes:95%の質問に48時間以内に、25%の質問は4時間以内に答えている。顧客満足度は最高水準。オンラインサービスなのでメールでのコミュニケーションが最も効果的で効率的。
役所と話し合いができていないとこうなるよ、という良い見本。どんな回答を期待しているか役所と話しあって、自社に不都合とならないような落とし所を見つけなければ。
追加質問状は”あなた何も答えてないでしょ?”ってな書き方。さーてAppleはどう答えるのか??
・リンク
iTunesが不正請求問題に回答、するも消費者庁は再回答を要求
質問状その1
質問状その2
2010-03-01
Subscribe to:
Posts (Atom)