2010-09-30

EvernoteとN-TRANSFER

クラウドへ情報をアップロードするのをサポートする端末が各社からリリースされている。

気になったのはN-TRANSFER

ネーミングセンスが昭和なところが痛いが、製品自体はなかなか面白い。
スキャンスナップとの連動など自炊派が聞いたら鳥肌モノだろう。


結局こういった製品はいかに情報管理のコストを下げるかかが目的になっているので、究極的には自動タグ付けして、あらゆるものを瞬時に検索できるようにすることだろう。google先生あたりがクラウドと連携するデバイスを作ったら面白いものができそうだ。

2010-09-22

BOSEの新型イヤホンの比較

BOSEが新型のイヤホンを発表した。発表になった製品は全部で3つ。それぞれの特徴について簡単にまとめてみる。

Bose IE2 audio headphones・・・12,600円(税込
→ウィング部分が耳上部の窪みにフィットするので、装着安定性が向上し、アクティブなシーンでも外れにくい










Bose MIE2i mobile headset・・・15,750円 (税込
→iPhoneやiPod、iPadなどのコントロールに対応するボーズ初のアップル専用製品













iPhoneやiPodなどApple製品専用にマイク付きリモコンを新たに搭載。着信応答や終話の切り替え、音量調整、スキップ・一時停止といった音楽再生操作、さらに音声アプリケーションなどの操作をこのマイク付きリモコンで行うことが可能です。



Bose AE2 audioheadphones ・・・18,900円(税込
→新開発の低反発素材のイヤークッションを採用し、密着性を維持しながら圧迫感を大幅に低減。また、イヤーカップの取り付け角度を改良したヘッドバンド構造によって、長時間快適に装着できる










発売は10月30日の予定。GT5の発売日(11月3日)のちょい前と覚えておけばよいかな。

iPhoneGPSロガーまとめ

GPS-CSS3Kのドライバディスクをなくしてしまった。しばらくiPhoneをGPSロガーとして利用することにする。

iPhone用のGPSロガー

■iPhone用のGPSロガー(iPhone用のGPSトラッカーまとめ)
・RunKeeper Pro
→ランニング用。音声アナウンス機能あり(英語)
→記事(http://www.ttcbn.net/no_second_life/2009/09/-runkeeper-pro-iphone.html)

・GPS-Trk2 (\1200)
→低燃費がうり。5分間隔でログ。1時間で5%程度消費するらしい。
公式HP:http://www.hc-eng.com/


・GPSed
→GPSed.comのアカウントを作成して専用ページにリアルタイムで地図表示が可能
→記事(http://d.hatena.ne.jp/mobileuser/20091031/1256992324)


・MotionX-GPS
→Twitterとの連携("#MotionX いまここ"とTweet)が可能。


・iTrail
→バックグランドが不可。
→記事(http://ipodtouchlab.com/2008/08/-itrail-216.html)
公式HP:http://homepage.mac.com/takashi_shiraishi/iTrail/

2010-09-20

キンドル3とiPhone3GSとiPadの比較

■iPadでは読書できない
アンチグレア処理が聞いたPCのディスプレイと違って、iPadはグレアしまくり、いわゆるギラギラ系のディスプレイなので、1時間使っているだけで、非常に目が疲れる。

また、本体が重いため、膝においた状態で使うことになるのだが、必然的に首が90度に近い状態まで傾けて使うことになるため、これまた1時間もすると、首の筋が痛くなってくる。

そんなわけで、自己発光でないため目に優しく、軽く、また、電子書籍が見られる端末ということで、アマゾンのkindle3を購入した。(kindle3は正式名称ではないが、長すぎるのでkindle3と呼ぶのが一般的)


米国から揺られてきたkindle3はでかいポッキー箱に入ってくる。中に商品が入っているかどうか分からないぐらい軽い。

・kindle3の主な仕様
画面サイズ 6インチ
サイズ 19cm×12cm×0.85cm
重さ 247グラム


















起動後、無線LANを設定するとすぐにファームのアップデートが開始される。30分程度かかる。
ちなみに、DoCoMoとSBBの2社でローミングしているので無線LANがなくても、WEBにアクセス可能。






















・kindle3とiPad,iPhone3GSの比較
ご覧のとおり綺麗に大中小と並んでいる。











・厚さの比較
iPadとkindle3はほぼ同じ。iPhone3GSが少し分厚い。












■kindle3を使ってみた感想
・良かったところと問題点
目は全くと言っていいほど疲れない。紙と同じく自己発光がないのが決定的のようだ。重さは新書より少し重く感じるぐらい。腕が疲れるようなことはない。

ページめくりは本より圧倒的に遅い。再度のめくりボタンを押してから、「よっこいしょ」という感じで、1秒程度ページめくりに時間がかかる。じっくりと読む本は頻繁にページをめくることがないので、問題ないと思うが、斜め読みしたい新書などの場合問題になるだろう。ページをめくることに一瞬集中力が削がれてしまうのだ。

画面は小さい。文字も小さい。文字サイズの調整は可能だが、画面が元々小さいのであまり大きくすると横にスクロールする必要がでてきたりして、非常に読みにくくなる。DXぐらいの画面サイズが必要だろう。


結局読書は無理かも
というわけで、kindle3の使い方として一番最適なのは、おそらく「漫画」だろう。
じっくりと読む本は、本と比較して解像度が低いため集中できず、新書のPDF(自炊したもの)は文字が小さくて非常に読みにくい。となると残るは漫画ぐらい、という消去法的に漫画しかないのではと思うのだ。

漫画であれば文字が小さくても絵で大体内容がわかるので問題ない。ページめくりが遅いのが問題になるが、連続してめくりボタンを押せばなんとかなりそうだ(と思ったら連続して押すと画像が正しく表示されない場合があり使えないかも。。。)

部屋が狭い漫画好き(外でちょっと自慢したい人)はkindleを買いましょう。


ちなみに画像ファイルはトップフォルダの下にpicturesフォルダを作成して、さらにその下に適当な名前をつけたフォルダを作成(このフォルダの名前がkindle上に表示)した後で、kindle3のALD+Z押下でOK


・リンク
amazon:キンドル

2010-09-11

複数アダプタの優先順位設定(windowsXP)

windowsXPでループバックアダプタを複数作成して利用する場合、優先して出力したいアダプタ(デフォルトゲートウェイとなるアダプタ)を指定したい場合がある。

1. ネットワーク接続のウィンドウのメニュー「詳細設定」→「詳細設定」
2. 優先したいアダプタを上に持ってくる。

2010-09-10

Kindleが届く?

amazon.comからKindle Wireless Reading Device発送したよ、のお知らせがあった。
平日のみ配送のUPSでくるので、受け取りが少々きつい。


カバーはこの辺がよさそう。