□ThinkPad SL400 49,980円
□レノボ・ネットブックS10e 34,800円 + 送料無料
今は愛機「thinpadX200」で十分満足しているのだが、ここまで安いとポチッといきそうでこわい(笑)
一番気になっていたのがW700の割引クーポン。
エクストリーム アップグレード キャンペーン 100台限定!W700dsには以前から目をつけていて、海外のlenovoサイトをチェックしていた。で海外のlenovoshopが圧倒的に安いことがわかっていた。
モバイルワークステーションThinkPad W700リーズ
カスタマイズ時のCPU/HDD/メモリーのアップグレード分がいまなら、なんと最大148,470円 無料!(インテル Core2 Extream QX9300 / 4GBメモリー(2GBメモリー×2) / 320GB HDD×2 搭載構成を選択時)
↓のカスタマイズを、日本ですると60万をかるく超えてしまう。送料も関係してくるが、海外との購入差額の20万円(程度)を超えることはまずないだろう。製品の保証を気にしなければ海外が圧倒的にお得な状況だった。

で今回のクーポンを使うとその差がかなり狭まっている。ビデオカードがBTOできなかったので日本Lenovoがより高スペックで差額が18万円程度。スペック+送料を考慮すれば8万程度と言っていいかも。

しかも今回のキャンペーンは、どのCPUを選んでもすべて+0円という大盤振る舞い!!
すべて0円のCPU選択画面↓

うーん悩ましい。。。
・リンク
海外のクーポン配布サイト
No comments:
Post a Comment