2014-01-29

「Let It Go ありのままで」のPVまとめ。日本語版(松たか子,May J)が高評価

海外でかなり評価が高いディスニードラマティック・ミ­ュージカル映画

「アナと雪の女王」
日本では3月14日公開予定。

雪の女王エルサ

そしてそのエンディングテーマが「Let It Go」 ありのままで。

Twitter界隈で各国語バージョンが盛り上がってたので早速視聴してみた。
どの国も良かったが、贔屓目にみてもやはり日本語版(1:10~1:19)が一番Good。(そんなコメントも多かった。)

※声から判断するとMayJではなく松たか子のようです。この辺の記事からもそうかな。
MayJより甘い声で非常にキュート♪三石琴乃と勘違いした。
※松たか子バージョンの動画は見つけられず。

Let It Go(25カ国バージョン) 



というわけで、日本語バージョンのLetItGo(一部のみ)
日本語バージョン(May J はしもとめい) ※映画では松たか子??
 

こちらはDemi Lovatoの英語オリジナル・バージョン。
低めのトーンでなんともいぶし銀な感じ。


Let It Goの和訳歌詞はこちらに。


ここからはMay J特集で。

まずは、May JカバーのGarden。
少しごちゃっとしている印象があるが悪くはない。
 

Sugar Sourのオリジナルバージョン Garden。やっぱりこちらが最高です。

2014-01-28

新しいThinkpadの感想。キーボードはギリギリOKかな。

以前の記事で購入はない(キーボードの作りなどの条件つきであるが)ことを名言していたnew Thinkpad x1 carbonの日本語版が発表になった。

その名も「新しいThinkpad X1 Carbon」。

そのネーミングセンスがまったく新しくない。一体誰がこんな名前をつけたのだろうか。シンプルにx1 carbon2でよかったと思う。

新しいThinkpad X1 Carbonのキーボード

海外モデルと異なり左Capsロックキーの位置に半角キーがきている。海外モデルはここにHomeキーとEndキーの2つのキーがくる意味不明な構成だったが、日本の要望に合わせてさすがにそのまま採用されなかったようだ。


基本的な構成は海外モデルと変わらず。キーボードのみローカライズした格好。

新しいThinkpad X1 Carbonの発売は?

LenovoPremium Clubでは、以下のような記載があったがリンクはなし。

1月29日 ThinkPad X1 Carbon/ThinkPad Yogaの販売を開始

ちなみに、旧X1 carbonは「ThinkPad X1 Carbon Gen 1 」と記載されていた。Gen2が新しい方になるのかな。






2014-01-25

iPhone5sでauからsoftbankに乗り換え。3GとWiFiの問題点まとめ

iPhone5から5sへの乗り換えと合わせて、auからsoftbankにキャリアも乗り換えた。乗り換えた理由は、今まで一度もsoftbankを利用したことがなかったので、(いわくつながりやすさNo1ということで、)、実態を体験してみたかったということ。

で、乗り換えた感想だが、ざっくりまとめると、au/docomoと比較すると、学生向けというか、安さだけというか、業務用で使うにはいろいろ問題があることがわかった。次契約することは(現状のサービス品質では)ないだろう。

料金はどこもどんぐりの背比べなので、3G/LTEのつながりやすさと、WiFiスポットについて要点をしぼって以下感想を述べる。

softbankの3G/LTEとWiFiの感想

  • 3G/LTEの通信速度(★★★)
    • auより早く感じる。が、別にauでも不満はあまりなかったので、早くてよいけど、必須ではない。そんな感じだ。
    • 3日間で3G制限が最悪である。出張先や旅行先で短期間に通信したい場合にすぐに3G制限にひっかかるだろう。3G制限(ポリサー??)にひっかかるとTCPのリトライ時間がかなーり伸びて体感的には64K程度に通信速度が落ちる。もはや常用できないレベルだ。これはかなり致命的だろう。
  • WiFiスポット(★)
    • まずつながらないか、つながってもすぐに切断。
    • 原因不明で認証エラーとなる場合が多い。
      • 0001softbankだと必ず認証エラーとなる
      • 0002softbankでは接続OK
    • WiFiの暗号化がそもそもされていない(セキュリティリスク大!)
    • 最大の問題点はPCで使えない/契約した機種(iphone)のみ接続を許容する仕組み(たぶんMAC認証かな。)だろう。不便きわまりない。PCでテザリングは3G制限にすぐに引っかかるだろう。
      • docomo/au wifiはPCなど他の機種でも利用可能

※3G制約/WiFi接続不安定問題を回避するためにWi2と契約した。こちらは拡張性があって最高だ。

Wi2premiumへの自動接続をiPhone5Sで利用する方法

softbankのWiFiがまったく使いものにならないのと、SoftBankの1G/3日制限を回避するために、Wi2と契約した。

以下iPhone5SでWi2の自動接続を利用する方法を書く。

1.Wi2と契約
ビックカメラプラン(月額380円)を選択。ソフマッププランとの違いはよくわからない。

2.iPhoneのMACアドレスを登録
iPhone5SのMACアドレスをWi2に登録する。自動接続するにはこの設定が必要。毎回ログイン処理は面倒だ。

iPhone5SのMACアドレスは、設定>一般>情報>から”Wi-Fiアドレス”で確認できる。

Wi2 のMACアドレス登録画面

3.iPhone/PCに自動接続アプリ(Wi2Connect)をインストール
無線LAN接続用パスワードを自動設定するために、アプリをインストールする。

手順はこちら

アプリが2種類あるので注意。
 iOS4以降「Wi2Connect4」
 iOS4未満「Wi2Connect2」


4.アプリ(Wi2Connect)の設定(プロファイルのインストール)
以下の手順でプロファイルをインストールする。

  • インストールしたアプリ(Wi2Connect)を起動
  • Wi2のログインIDとパスワードを入力
  • 右上の"プロファイルのダウンロード”をタッチ。



手順は以上だ。
これで、iPhoneが自動でWi2スポットに接続するようになる。

2014-01-22

I Could Be the OneのPVと歌詞とライブ。EDMのお勧めも。

オランダ生まれのEDM業界の新星 nicky romeroとAvicciiの組み合わせ。2013年はこれとノーティーボーイで過ぎた。

1分30秒過ぎからの”ちゃらら、ららっら、ららっららー”のリフが最高!!
 


歌詞はこちらから引用させていだきます。感謝。

Do you think about me when you’re all alone?
The things we used to do we used to be
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
一人きりの時私の事考える?
一緒にした事 一緒だった時の事
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ
Do you think about me when the crowd is gone?
It used to be so easy, you and me
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
取り巻きがいなくなった時私の事考える?
前はすごく気軽だったのに あなたと私
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ
When you need a way to beat the pressure down
When you need to find a way to breathe
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
プレッシャーから逃れたい時
深呼吸したい時
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ
If you need to see me when the crowd is gone
It used to be so easy can’t you see?
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free…
取り巻きが去って私に会いたくなったら
前はすごく気軽だったのに そうでしょ?
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ.
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
I could be the one to make you feel that way
I could be the one to set you free
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ
あなたをあんな気持ちにできるのは私だけ
あなたを解き放てるのは私だけ

ニッキー・ロメロの代表作といえばコレ↓



で、ニッキー・ロメロとDavid GunettaとAfojackのライブがコレ↓
20分すぎからのマッシュアップがやばすぎます!!全然クリッカーじゃない。




Afojackの代表作はコレかな↓

2014-01-21

bgp timerの設定。タイマーが不一致の場合

BGPのTimerについて

BGPtimerはピア確立時のOPENメッセージでやりとりされ決定される。
お互いの時間が一致していない場合、短い値が採用される。つまり、自分の設定より短い時間となっている場合もある。

keepalive/holdtime

Cisco社(IOS)
60/180

Juniper社(Junos)
30/90

Alcatel社(SROS)
30/90

2014-01-20

autohotkeyで複数ウィンドウを指定する方法

autohotkeyで複数ウィンドウで同じキーを使い分ける方法をメモ。
WindowTitle、Classnameは、autohotkeyに標準で添付されている”AU3_Spy.exe”を利用して抽出する。au3の使い方はここが詳しい。

ポイントは、Title指定が最初に来るところ。

"#ifWinActive,Title ahk_class "

これで結構はまった。

  • 構文
    • SetTitleMatchMode Regex 
    • #ifWinActive, ahk_class
    • {
    •   処理
    • }
    • return
    • #ifWinActive
    • ※以下#ifWinActiveから続ける。


  • sample
SetTitleMatchMode Regex
#ifWinActive,Blogger ahk_class Chrome_WidgetWin_1
{
p::
Send,start!!
Send,{Enter}
}
return
#ifWinActive 
#ifWinActive,Google カレンダー - Google Chrome ahk_class Chrome_WidgetWin_1
{
p::
Send,start!!
Send,{Enter}
}
return
#ifWinActive

■参考リンク

2014-01-16

HDR-AS30Vでスノーボード撮影。ニセコアンヌプリ貸し切り?!

北海道ニセコアンヌプリスキー場でHDR-AS30Vを利用して、スノーボードのサンプル動作撮影をしてきた。下手な滑りなのでブレの確認にはちょうど良かったかな。

HDR-AS30Vのサンプル動画(ニセコアンヌプリ)




HDR-AS30Vの設定

設定:HQ,画角170(手ブレ補正は強制的にOFFとなる)
※HDR-AS30Vのマニュアルはこちら

雪山ではHDR-AS30VとiPhoneをWi-Fiで接続して、iPhoneの”playmemories”から設定するのが便利。というかグロープをしているとそれ以外考えられない。

ヘルメットマウントについて

GOPROなどと異なりヘルメットのセンターにカメラがないので、どうしても重心が偏る。この偏りが長時間滑っているとかなり苦痛となるため、カメラをマウントし続けるのが難しかった。
また、バランスが重要なスノーボードでは、ちょっとの重心のずれ(私が下手なの前提だが、、、)が滑りに響いてくる。カメラをつけていると本気で攻める気が無くなってしまう。

バッテリーについて

約2時間のニセコナイターなのだが、実際に滑っている時間は1時間もない。というわけで、予備バッテリーを使うことはなかった。フル充電状態であれば問題ないレベルだろう。

GPS表示について

HDR-AS30Vのカレンダ設定を自ら正しく行う必要があるのに注意。出荷状態では時刻情報を保持していないため、playmemoriesで行うマッピング(GPS・スピードなどのオーバーレイ表示)が正しく行えない。

使ったガジェット達(amazon)

2014-01-09

HDR-AS30Vの後継機種HDR-AS100V。購入決定!!

購入したばかりのHDR-AS30Vの後継機種(HDR-AS100V)がCESで発表された。
HDR-AS100V

最近のSONYさんの新製品ラッシュのひとつ、なんだろうが、ちと早すぎませんか。全然良いことなんだけれど、財布には厳しい。

HDR-AS100Vの特徴

なんといっても本体に防滴性能(IPX4相当)が加わったことだ。JVCのアクションカメラ(GC-XA2)と同等の完全防止仕様、とまではいかないが、スノーボードなど水没しない環境下の利用であれば問題ないだろう。

それと気になった(気に入った)のが色だ。 白=雪!!ってことでスノーボードには最高のカラバリだ。

雪明細が最高!!

HDR-AS100Vの残念な点

手ブレ補正で画角170度。これを実現して欲しかったが、まぁこれはHDR-AS1000Vあたりで期待かな。ついでに4K対応も!?

HDR-AS100Vの発売日は??

発売予定が2014年3月。春スノーボードまではHDR-AS30Vで我慢しよう。金型は同じっぽいしマウントは共用かな。

ちなみにHDR-AS30Vは値下げされ併売されるらしい。


■参考リンク


2014-01-08

new Thinkpad X1 carbonの感想。キーボード変更ない場合購入はない

CESでThinkpad X1 carbonの新型(2014モデル new Thinkpad x1 carbon)が発表になった。

new thinkpad x1 carbon

ここ最近のThinkpad製品には期待はずれのものが多いが、残念ながらこのNew Thinkpad X1 carbonもそのカテゴリに入ってしまう。しかも残念度は最大に近い。この製品がこの仕様のまま日本で登場したとしても、購入することは間違いなくないだろう。日本で発表するモデルでは、日本語キーボードはもとの形のまま発表して欲しい(せめてオプション選択を)

以下に、個人的に残念だった点を書いてみる。


-ファンクションキーの廃止


ファンクションキーの廃止

ファンクションキーがない(正確には固定的なファンクションキーがない)。カナ変換のときのF6キーなどファンクションキーは以外に利用が多い。ファンクションキーを使っているユーザは少数派、と記事中あるが、ビジネスユーザ(Thinkpadユーザ)の利用率は少なくないように思う。
ソフトウェアによってキーを動的に使い分けられるようにする(Windows8に合わせて)というのがLenovoの言い分だが、いまどのような役割なのかキーボードの確認を強いる使い方がインテリジェントと言えるのか非常に疑問である。
そもそも、6列を5列にした理由がよくわからない。勝手に予想するに、トラックパッドの変更が関係しているのではないか。インプレスの記事中にはなかったが、製品イメージをみると一目でトラックパッドが大型になっているのがわかる(物理キーがなくなり、非常にプアな押しにくい一体側パットに変更)。つまり、トラックパッドの大型化によってキーボードレイアウトに余裕がくなくなり、仕方なく(適当な理由を考え??)5列化したのではないか、ということだ。
個人的な予想ではあるが、トラックパッドを利用しているThinkpadユーザは、圧倒的に少数派ではないか。Thinkpadのアイデンティティの大きな一つはトラックポイントであり、ホームポジションから手を動かす必要のないこの構成をベストと考えいるからこそ、初代Thinkpadから変わらず採用し続けているのではないか、とLenovoに強く言いたい。
トラックポイントよりトラックパッドを優先するのが今の流れ、とも言えるかもしれないが、それはもはやThinkpadとは呼べないだろう。他所でやって欲しいと心から思う。

-capsロックキーの廃止

CtrlキーとCapsロックーを入れ替えて利用しているユーザ(emacsユーザ)はこれはもう使えないのでないか。
それぐらいのインパクトがある。そもそもこのようなおかしな構成を採用しているキーボードは他社で存在しないだろう。Fキーの位置にJキーが存在するような、そんな違和感をビシビシ感じてしまう。

日本語キーボードでは変更されるはず!!

良かった点

次に良かった点だが正直いってあまりない。”そりゃ1年以上経てばこうなるよね”というレベルの変化しかない。前述のとおり、Thinkpadがぶれてはいけないところが大幅にぶれ、進化しなければいけないところが、あまり変わらなかった、そんな印象だ。

以下強いて言えばという前置き付きで良かった点を述べる。

-メモリ&ストレージ(512GB SSD)の増加
4GBから8GBへの容量アップは正常進化の範囲だが、やはり嬉しい。

-WQHDの採用
文字が小さくなるのは否めないが、これは、ソフトウェア側のフォント設定でどうにでもなる問題だ。ワークスペースを確保する観点からメリットは大きいように思う。

-フルサイズのHDMIポートの採用


なんと海外のlenovoサイトでは、すでに購入が可能になっている模様

lenovo 直販サイト



■参考リンク
PC world ハンズ・オンのビデオ
impress

2014-01-01

iPhone/iPadでpcapとcapの内容を確認するツール

iPhoneでパケットファイルの内容を確認するツールを調べてみた。
結果以下の2つしかヒットせず。wireshark(libpcap)のIOS対応版でもあればなぁ。

  • Pcap Touch(無料)
    • Ethernet
    • IPv4 IPv6
    • ARP
    • ICMP ICMPv6
    • IGMP
    • TCP
    • UDP
    • DHCP DNS HTTP
BGPをサポートしていない(attributeは見えない)が、DHCPでのやりとり等基本的なプロトコルは確認できる。

  • iPcap(\200 ※iPadのみ)
    • IEEE 802.11 (Data, Management, Control), Ethernet,
    • LLC
    • SNAP
    • IPv4
    • ARP
    • TCP
    • UDP
    • HTTP
    • DHCP DNS




専用のハードウェアと組み合わせるパケットキャプチャソフト(Analyzer)。Wi-Fiキャプチャ用と思った方が良いかな。